簡単ローストビーフ
- 調理時間
- カロリー
- 約257kcal
- 糖質
- 約11.2g
- 塩分
- 約2.4g
- 高たんぱく
- 低脂質
材料(2人分)
食材の切り方- 牛赤身固まり肉※肉の厚みは6cm以下のもの(ももやウデ)
- 400g
- 塩
- 1.5g
- 粗びき黒こしょう
- 適量
A
- たまねぎ(すりおろす)
- 小1/2個(80g)
- おろしにんにく(またはにんにくチューブ)
- 小さじ1
- おろししょうが(またはしょうがチューブ)
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ4
調理道具
- 包丁
- まな板
- 計量スプーン
- ボウル
- 食用調理袋
※1人分も自動でできます。材料は半量にします。
作り方
- 牛肉に塩、粗びき黒こしょうを全体にまんべんなくまぶし、10分ほど置く。
たまねぎはおろして軽く水気を切り、Aの他の材料と混ぜ合わせておく。 - 食品用調理袋に牛肉とAを入れる。
- 内鍋に食品用調理袋入れ、袋の周りに水を入れながら袋の空気を抜く。空気が抜けたら袋を閉じて調理MAXの線まで水を入れ本体にセットし、調理を開始する。
※食品用調理袋が浮いてくる場合は、内鍋の上にクックトレイをセットして押さえてください。 - 調理終了後袋を取り出し、室温で30分ほど休ませてから、袋から取り出し、お好みの厚さに切る。
※袋を取り出すときは、高温に注意してください。




ひとくちメモ
お好みで、作りかた1と2の間にフライパンで表面に焼き目を付けると香ばしくなります。食品調理用袋は、耐熱温度100℃以上のものをご使用ください。